

この度はソラニワ合同会社にお越し頂き誠にありがとうございます。
2020年より社会に大きな影響をもたらしているCOVID-19でアウトドアアクティビティが大きな変化を迎えています。
豊かになった私たちに大きな障害をもたらしたこのCOVID-19で、私たちはある一つの発見をすることが出来ました。
約220年という長い土の時代において私たちは「物」を持つこととそれにお金を遣うことを当たり前として生きてきました。 戦後の社会の発達を経て豊かになった私たちは物への価値感を大切にしてきました。
デジタル技術の発達と共により都市集中型の生活になるのかと思われた昨今の生活で、飛躍的にアウトドアアクティビティがもてはやされるようになりました。
それは人間が本来持つDNAのひとつ「外に出たい」という当たり前のようでありながら今まで体験してこなかったことを望むようになったのではないでしょうか。
スマートフォンやパソコンの画面にとらわれ過ぎて、ソラ(空)を見上げることを忘れた私たちが当たり前の原点に気が付いたのだと信じています。
それまで「物」を当たり前と考えていた私たちが「経験」に時間とお金を費やすようになった変化がソロキャンプや庭キャンプといった新しいアウトドアアクティビティの世界の大きな発展に繋がっています。
私たち大人だけでなく、これからの社会を担うお子様達にとってもCOVID-19のニューノーマルの時代のアウトドアアクティビティは学校だけでは学べない大きな学びのチャンスとなることは間違いありません。
様々なミュージシャンやアーティストのツアーサポートベーシストとして47都道府県は5周以上周りその度に日本の素晴らしさ、日本の魅力に虜になったからこその経験から、私の提供価値は地域社会から日本全国へアウトドアアクティビティを展開しアウトドア人口の増加、環境保全、地域振興保全へ尽くすことにあります。
2021年1月
ソラニワ 合同会社
代表 大野 弘毅